なちゃっとログ

Monacoinや他の仮想通貨について思ったことを書いておこうと思います。

運営者サイト
Monacoin Charts
ビットコイン相場

Monacoinのブロック遅延が深刻化

※この記事には私の推測が多く含まれます。裏付けなど乏しい箇所がありますので、ご注意下さい。

Monacoinは約1分30秒に1つのブロックを生成するのが仕様です。早く見つかったり、遅く見つかったりすることもありますがDiffcultyの調整によって、平均ブロック発見時間が1分30秒になるようになっています。

しかし、現在のMonacoinはブロック発見に1時間以上かかることも珍しくなく、ブロック遅延が頻繁しています。これはMonacoinの利便性を損ねますので、とても良くない状態です。

初期にはほとんどブロック遅延は発生していませんでした。何故、最近ブロック遅延が増えているのでしょうか?

Difficultyが低い時だけ採掘するマイナーの存在
Monacoinのマイナーのほとんどが海外のマイナーだと推測されます。海外マイナーは基本的にBTCに交換するためにMonaを掘っています。Bittrexの取引高と、Monacoinの採掘量が同じくらいなのは無関係でないでしょう。
海外マイナーの多くは、MonaだけでなくてLTCやDOGEも掘っていると思います。そのため、MonaのDiffcultyが低い時だけ採掘して、高い時は他のコイン掘っていれば、効率良く採掘ができてしまう訳です。

MonaのDiffcultyが高い時に採掘者が減ってしまうと、なかなかブロックが発見されなくなってしまいます。これが、ブロック遅延の正体です(推測)

ブロックの採掘情報はMonaxさんのサイトが非常に便利です。http://aso.monax.jp/miners
上位2マイナーの発見時間が他のマイナーと比較して、早すぎることがわかります。

ブロック遅延を減らすには?

①Difficultyが低い時だけ掘ってるマイナーさんにやめてもらうようにお願いする。
これは無理そうですね。

②Scryptから変更する。
Scryptから変更すれば、LTCなどとの競合がなくなりますので、ブロック遅延は無くなるはずです。しかし、そんな簡単に変更できるような話ではなく、とてもデリケートで難しい話になってしまいます。

Monaの価格をあげる。もしくはLTCを下げる。
MONAとLTCのDifficultyが近ければ、Difficultyの上下で掘るコインを変えることは難しくなります。そのため、ブロック遅延も減ります。現在の状況であれば1mona=300円くらいあれば良いのですが、そんなに簡単に上がるはずもありません。

ブロック遅延の対策は、そうそう簡単ではなさそうです。

以上が、Monacoinの現状です。悪い意味でブロック遅延に慣れてしまってきていますが、大きな問題だと思います。